さいたま市民が作る地域の魅力発信情報誌 Sai 市民ライター応募フォーム

さいたま市のヒト、モノ、コトの魅力にさいたま市民ならではの目線で迫る冊子を作ります!
あなたの知っている、さいたま市の“アガる”魅力について自分自身のコトバで伝えてみたい、そんな市民ライターを募集します!

活動内容

  1. 活動内容1

    さいたま市の魅力を伝えるための、取材・記事執筆・写真撮影。

    1人または1グループあたりの執筆内容(予定)

    • さいたま市魅力発信情報誌「sai」の記事1~2ページ(1ページ450文字、2ページ700文字程度)
    • sai公式Instagramの記事3投稿(1投稿400文字程度)
    • その他、プロフィールやあとがきの記事
  2. 活動内容2

    ライティング講座と意見交換等を行うワークショップへの参加(全6回/会場はまるまるひがしにほん(大宮駅東口徒歩1分)を予定)。
    ※オンラインでの参加も可能です。

    ★記事作成や取材は編集担当者がサポートしますので安心してご応募ください!

活動時期

令和7年8月下旬~令和8年2月(予定)
(全6回の講座・ワークショップの日時・取材日などは後日決定)

募集人数

10名(10組) ※個人でもグループでもOK!

応募条件

  • さいたま市在住、もしくは在勤・在学で、さいたま市の魅力を市内外に情報発信する意欲があり、市内での取材活動が可能な方
  • パソコンやスマートフォンを使ったメールのやり取りや、Zoomなどのオンライン会議に参加可能な方
  • ご自身のスマートフォンやカメラなどで取材先の写真撮影が可能な方

支給経費

取材に関わる交通費などの活動経費として5,000円(グループの場合は1組5,000円)を支給します。
その他特典につきましては下記の【参加特典】をご覧ください。

選考

ご応募内容を確認し、一次選考の上、オンライン面談にて二次選考を実施します。

参加特典

  1. 参加特典1

    有名情報誌の元編集長が魅力的な記事作成に向けてサポート!

    市民ライター講座やワークショップを行い、基本的なライティングのコツをお伝えします。 また、記事作成中も専門家による技術指導、編集、アドバイスを行い魅力的な記事完成に向けて徹底的にサポートします!

    市民ライター講座

    講師
    • 東京ウォーカー・千葉ウォーカー元編集長 重信 裕之 氏
    • 横浜ウォーカー元編集長 澄川 菜穂子 氏
    会場(予定)

    まるまるひがしにほん(大宮駅東口徒歩1分)

    ※8月下旬~11月で全6回実施予定

    ★オンライン参加も可!

  2. 参加特典2

    まるまるひがしにほん商品券5,000円分進呈!
    取材・記事執筆をしていただいた方には、大宮駅前にある、東日本の特産品が集まる施設「まるまるひがしにほん(東日本連携センター)」で使える商品券(5,000円分)を進呈します。(グループで参加の場合は1組5,000円分)

  3. 参加特典3

    あなたをモデルにしたアバターイラストを掲載!
    イラストは、sai2026本誌及びsai公式Instagramにあなたのペンネームと共に掲載します。また、アバターイラストは活動終了後に提供します。

応募締切

令和7年7月22日(火) 13:00